top » クラスのおたより » メール配信

メール配信

☆つぼみぐみ☆
「ミニミニ運動会に参加したよ」
今日はミニミニ運動会に参加しました。保育教諭に抱っこしてもらいホールのコースを回りました。お兄さん、お姉さんたちからたくさん手を振ってもらいましたよ。またハイハイできるおともだちは、はなぐみさんと一緒に直線をハイハイしてみました。たくさんの保護者やおともだちにがいて、ビックリしていましたが、保育教諭がお名前を呼ぶと嬉しそうにハイハイしていましたよ。ゴールした時に保育教諭にギューってしてもらって喜んでいました。最後のお遊戯ではみんなの輪の中に入って、音楽に合わせて体を揺らしてみたりしていましたよ。秋の運動会ではどんな成長を見せてくれるのか楽しみです。

☆はなぐみ☆
「ミニミニ運動会頑張ったよ」
今日は、ミニミニ運動会でした。お天気は残念ながら雨の為ホールで行いました。
お兄ちゃんお姉ちゃんが綱引きしていると手を叩いて応援していました。
いよいよはなぐみさんのかけっこ!
お返事も上手にできて、保育教諭の後を一生懸命走ったり歩いたりと、とっても上手でかわいかったです。みんなゴールしました!
他のクラスが走ると拍手したり声をだして応援を頑張りました。一番最後のこいのぼりのお遊戯も上手でしたよ。
給食はチキンライス!
チキンライスをパクパクおいしそうに食べて完食していました!

☆ももぐみ☆
ミニミニ運動会に参加したよ
今日はあいにくの雨でしたが、朝から「今日はミニミニ運動会だよねー」と楽しみにしているももぐみさん。
自分たちで作ったこいのぼりの前で「ハイポーズ」と写真を撮り、いよいよ運動会開始。
お名前を呼ばれると恥ずかしがりながらも返事をする子や元気いっぱいに返事する子がいて、周囲の笑顔を誘っていました。コーナーに沿って上手に走れましたよ。
こいのぼりのおゆうぎも、可愛く上手に踊れました。
こいのぼりに負けないくらい元気いっぱいのももぐみさんでしたよ!

☆うめぐみ☆
『がんばったね!』
「がんばります!えいえいおー!!」と元気な声が響くホール。雨の中のミニミニ運動会でしたが、雨の音が消されるほど「がんばれー!」と応援にも熱が入ってました。
綱引きでは赤白チームの並びも上手で、前にいるさくらぐみ、きくぐみにしっかりついて入場できました。引き分けでしたが、一回ずつ喜べて「やったー!!」とジャンプして叫ぶ姿は可愛かったです。
かけっこも最後まで走り「がんばったよ!」と満足そうに報告してくれましたよ。

☆きくぐみ☆
「いよいよミニミニ運動会がきたよー!」
きのうの太陽スポーツで、長崎先生からスタートの時のポーズを教えてもらったきくぐみさん!今日の朝の会でも確認し合うことでした。体操服の上着をきちんとズボンに入れ、格好良くなった姿でお集まりへ!ドキドキした表情や、嬉しさでいっぱいの笑顔をそれぞれ見せてくれて参加することができました。
綱引きでは、あかぐみとしろぐみが引き分け。いよいよかけっこが始まり、、小さい子たちの応援にも力が入っていましたよ。
そして、きくぐみさんのかけっこの番。自分たちで同じチームの走者であるお友だちの名前を呼んだりと頼もしい姿も見られました。全員が2周最後まで走りきることができ、ベンチでは達成感に溢れていた子どもたちです。
4月に入園、進級して初めての行事!職員も緊張する中、、これまで練習してきたお並び、かけっこ、綱引き、体操を一緒にこなす中でまたさらに成長を見せてくれたのではないかと思います。お家でもたくさん褒めてあげて下さいね。

☆さくらぐみ☆
「ミニミニ運動会楽しかったよ!」
今日は楽しみにしていたミニミニ運動会。昨日の太陽スポーツで教えてもらったことを思い出し、朝の会で「位置について、よーい」の練習をしていましたよ。ホールに各クラスのこいのぼりを飾ると「こいのぼりさんが応援してくれるんだー」と話す子もいました!かわいらしい表現に思わず笑ってしまいました。

ホールで紙芝居を読み、体操、綱引き、かけっこをしました。さすが年長のさくら組!どの競技も意欲的に取り組む姿が見られ嬉しく思うことでした。今日のお迎えの時たくさん子どもたちを褒めてあげて下さいね。