top » クラスのおたより » ☆メール配信☆

☆メール配信☆

☆つぼみぐみ☆

「袋で遊んだよ!」
保育教諭にもだいぶ慣れ、顔を見て笑顔を見せてくれるようになった子どもたち。今日は午前中みんな起きていたので袋や大きな布で遊びました。袋をひとつずつあげると、口に入れてみようとしたり、指でつまんでみたり、お友だちのが気になるようで近づいていったりと、ビニール袋遊びを楽しんでいました。はなぐみのお友だちが窓のところに来ると、近づいて行ってはなぐみさんと顔を見合わせ笑う姿も見られましたよ。また色々な素材に触れる遊びも取り入れていきたいと思います。


 

☆はなぐみ☆

「こいのぼり、作ったよ。」
絵の具をタンポにつけて、こいのぼりに色をつけました。保育教諭が一人ひとりについてしたので、ゆっくりと関わりながら作業を楽しむことができました。順番をまつ間は新聞紙遊びを楽しみました。はたきを作ってもらい、「ぱたぱた、ぱたぱた」と言いながらお掃除を楽しんでいる子もいましたよ。


 

☆ももぐみ☆

〈たけのこの皮むきをしたよ♪〉
新年度がスタートし、ちょっとずつ慣れてきて お話をたくさんしてくれる子どもたち。おしゃべり大好きももぐみさんですね♪ 子どもたちの会話やおしゃべりなどやりとりを見ていると、とても楽しいです。
今日はたけのこの皮むきに挑戦!「たけのこさんお山からニョキニョキってでてきたの~?」とたけのこに興味津々でした。触って匂いを嗅いで、「ふさふさしてる~」などと発見を楽しみ、皮むきではすごく真剣な表情で皮むきをしていましたよ。皮でメガネをしたり頭に乗せたりして楽しんでいる姿も見られました。


☆うめぐみ☆

「たけのこの皮むきしたよ!」

 

 

朝の体操の給食紹介でもあった、たけのこの皮むきに挑戦することに。子どもたち1人ひとりに持ってもらい、「よいしょ!」「おもいね〜」など全身に力が入るうめぐみさん。

無事にむき終えると拍手が起こりましたよ♫