メール配信
2014.06.25.
☆つぼみぐみ☆
〈ドキドキなステージ〉
今日は、お楽しみ会でミニミニ夏祭りでした。アンパンマンのうちわを持ち、嬉しそうに盆踊りで体をゆらしたり、ステージにあがり指遊びを披露したりしました。 ステージにあがると、たくさんの人たちの目線に固まってしまう子どもたち。いつも上手にしてくれる、「くるくるトントン」や「ちょち ちょち」は、披露できませんでしたが、ステージからおりると、気持ちも変わるのか、お楽しみ会の雰囲気を楽しんでいるようでした。
☆はなぐみ☆
〈ミニミニ夏祭り、楽しかったよ!〉
待ちに待ったミニミニ夏祭り。 舞台に上がると、緊張して固まってしまう子もいましたが、それぞれ体をゆらしたり、保育士の振りを真似して、とっても上手に踊ってくれましたよ!舞台に上がれた喜びを感じてくれていたのではと、嬉しく思うことでした。 給食では、焼きそば かき氷 フライドポテト でした! 子どもたちは、かき氷にくぎづけ。 暑かったこともあり、一口食べるたびに笑顔が見られ、身ぶるいする子や、「冷たいねー。」と感想を言う子など、存分に楽しんでいた姿が何とも可愛らしいでしたよ!
☆ももぐみ☆
〈かき氷と焼きそば、美味しかったよ♪〉
今朝、今日はなんの日かな?と聞くと「かきごおり~」と言っていたももぐみさんたちでした。 昨日、明日はミニミニ夏祭りでお遊戯をしたり、焼きそばやかき氷を食べるんだよって伝えていたので、楽しみにしていたようです。 「めがね」の指遊びと「コロブポジャカジャカ」の遊戯を披露しました。少しテンポの早い曲でしたがみんなノリノリで踊っていましたよ。 待ちに待った給食の時間!さくら組さんたちがかき氷を配りに来てくれると目を真ん丸にして喜んでいました。「つめたーい」「おかわり~!」など言って美味しそうに食べていました。 本番の夏祭りも楽しみですね!
☆うめぐみ☆
〈楽しみにしていたミニミニ夏祭〉
「明日はミニミニ夏祭りだね!」「かき氷早く食べたいなー」と昨日から楽しみにしていたうめ組さん。男の子と女の子に分かれてお遊戯をしました。男の子は人数が少ないのもあり少し緊張して固まってしまう子が多かったですが、最後まで舞台に立ち参加してくれました。女の子は笑顔が見られ、最後のポーズも決まっていましたよ。
お遊戯をした後は楽しみにしていた給食。
焼きそば、フライドポテトとかき氷のチケットを片手にさくら組さんに「かき氷下さい!」「焼きそば下さい!」とチケットと交換してもらっていましたよ。たくさんおかわりをして本番の夏祭りがより一層楽しみになったようです。
☆きくぐみ☆
〈お祭りだー!〉
昨日から「明日夏祭り?」「かき氷あるの?」と楽しみで仕方のない様子のきくぐみさん。朝も「祭りだねー。」とお友だちと会話をし、ワクワクでした。 お遊戯では、男の子の曲は、子どもたちも大好き!「そいや!そいや!」と大きな掛け声で、かっこよく踊ってくれました。女の子は、みんなの大好きな『アイカツ!』。可愛いポーズが沢山あり、みんなアイドルになりきることでした。また、お帰りの会で沢山褒めてあげたいです。 給食は、みんなが楽しみにしていたやきそば、ポテトフライ、かき氷! うめぐみさんとペアになり、券を持って周りましたよ。お目当てのかき氷は、「美味しいー!」と言いながら食べるきくぐみさんでした。
☆さくらぐみ☆
〈かき氷、焼きそば、ポテトにワクワク!〉
今日は子どもたちが楽しみにしていたミニミニ夏祭り。「かき氷作る人がいいなー!」「焼きそば作りたいー!」と自分たちで作る事を楽しみにしていました。中には「焼きそばって本当に食べられるやつ?」とごっこ遊びではないことにちょっとビックリした様子の子も。もちろん「ぼくたちもかき氷食べられるんだよね!?」とそっちの心配もしていました(笑)遊戯や音頭をホールで楽しんだ後は待ちに待った焼きそば、かき氷作り。初めは券を貰うのに戸惑う子もいましたが、慣れてくると「へい、いらっしゃいいらっしゃいー?」となりきって楽しんでいました。焼きそばも「あーいい匂い!」と言いながら炒め、さくらぐみ特製の焼きそば、とってもおいしそうでした。頑張ったあとはさくらもチケットを持ってかき氷、焼きそば、ポテトを買いに。おかわりもたくさんして、満足そうでした。また、どこの担当をしたか子どもたちに聞いてみてくださいね。