メール配信
2014.05.7.
☆つぼみぐみ☆
ホールのコーナーで遊びました。滑り台につかまり立ちして移動したり、一人で立ち上がり遊具目指して一生懸命歩いたりとゆっくりと過ごすことができました。
途中からはきくぐみさんのシャボン玉がたくさん風に舞ってきて目がくぎ付けになった子供達でした。
☆はなぐみ☆
もくもくランドでサッカーボールを使って遊びましたよ。ボール遊びが大好きなはなぐみさん。ボールがでてくるとすぐにボールをとって遊んでいました。「ボールポーンしようか」と言うと「ポーンポーン」とマネをしている子、「キックー」と蹴るとそれをマネして、「キックキック」と一生懸命していました。転がるボールを見て追いかけて走りまわっていました。
ボールで遊び終わるともくもくランドにあるうさぎの人形に気づき、うさぎの口に草を持っていき「あむあむは?」と言っているお友だち。みんなで近づいてエサをあげているようでした。とてもかわいらしい姿で心があたたまりましたよ。
☆ももぐみ☆
ゴールデンウィークあけの久々の登園でしたが、お母さんたちに「ばいばーい」と手を振る姿に充実した休みだったんだなと感じました。「○○行ったひと~」と聞くと全部の質問に「はーい!」と手をあげる子もいましたよ。
広場に行くと、少し大きくなった菜の花の種をたくさん取り「おっきいよ!」「いっぱいだ!」と見せてくれたり、タンポポやシロツメ草を友だちと座りこんで「キレイだね」と笑ったりしてました。シロツメ草の冠を作ると、「する~」と交代で頭にのせて女の子も男の子もお姫様気分を味わっていました。いつもはたくさん走り回るのですが、休み明けで疲れも早く、日陰に行ったり草花の陰に座ったりしてましたよ。
☆うめぐみ☆
「ばあちゃん家行ったよ!」「しゃぼん玉した」と久しぶりに友だちとも会いゴールデンウイークの話で盛り上がっていたうめぐみさんです。
雲ひとつない晴天!
ということで今日は牛さんの所までお散歩に行きました。歩いている途中に、近所のおばあちゃんや保護者の方と会い「こんにちは~」「行ってきます!」と挨拶をきちんとしてくれとても嬉しかったです。
また飛行機雲を見て「飛行機の流れ星みたいだね」と話している子もいて、微笑ましく思うことでした。
牛がいる場所に到着すると、「お名前なんですか?」「何歳ですか?」と積極的に話しかけていましたよ。(笑)
☆きくぐみ☆
久しぶりに会ったきくぐみさん!登園すると「おはよう!あのね、お休みね、、。」とみんな休みでしたことを嬉しそうに話してくれました。4日の休みだったけど、一回り大きくなったのかなぁと感じることでした。
休みの前の日に「シャボン玉をしたい!」というきくさんだったので、シャボン玉をしました。ホールにつぼみぐみさん、園庭にはなぐみさんといたので、小さいお友だちに向かってシャボン玉を作ってあげてました。つぼみさん、はなさんも「キャッキャッ!」喜んでいました。すぐ飽きるかな?と思ったシャボン玉でしたが、液がなくなるまでたくさんのシャボン玉を作り、辺り一面とてもきれいでした。また、おうちでも話をきいてみてくださいね。
☆さくらぐみ☆
4日ぶりの保育園。朝から「おはようー!」と元気いっぱいの子どもたちに嬉しくなることでした。朝の会では、お休みの間の事を発表してもらいました。みんなの前での発表に少し照れながらも「あのね、、、」とみんなそれぞれお話ししてくれましたよ。
そして連休中の事をクレヨンで画用紙に描きました。「これお魚!」や「テレビ見てるとこだよ!」など話しながら描いていました。また舞台のところに飾っておくので見てみてくださいね。
その後は散歩に行き、たくさんのシロツメグサが咲いており、指輪や王冠を作って遊びましたよ。時間が足りなかったので、明日も広場に出かけて遊びたいと思います。