top » クラスのおたより » メール配信

メール配信

☆つぼみぐみ☆

お部屋に大きなトンネルを持ってきて遊びました。なかなかトンネルの中に入ろうとしないだろうな~。っと予想をしてたのですが、興味津々の子どもたちは、保育士の予想とは違い、自ら入り遊んでいましたよ。「み~つけた~っ!」と声を掛けると「ばあっ」と言わんばかりに、にっこにこ笑顔でした。

しばらくして、うめぐみさんがホールでシャボン玉遊びをしていたので、つぼみさんもシャボン玉を見にホールに出ました。みんな不思議そうに見つめて、目で追っていましたよ

 

☆はなぐみ☆

お疲れ様です。

きくぐみさんと交流をしましたよ。

きくぐみさんを見ると嬉しそうに手をたたいていたはなぐみさん。

何人か兄弟の子たちもいるので嬉しそうに手をつないで広場へ行きました。お兄ちゃんやお姉ちゃんに人見知りをせずに喜んで歩いていました。広場では追いかけっこをしたり土で遊んだり、お花をとってもらったり、お兄ちゃんお姉ちゃんの後を一生懸命走っていましたよ。そんな姿がとてもかわいいでした。

終わったら、帰りも一緒に手をつなぎ帰ってきましたよ。

また交流をゆっくりできたらと思います。

 

☆ももぐみ☆

お疲れ様です。

今日は、久しぶりにお外で遊びました。

もくもくランドに行ってかけっこをしました。大きいお友だちは、保育士が後ろから追いかけて走ると、嬉しそうに走っていましたが、途中で線からはみ出て色々な所を走り何週もしていました!みんな元気よく笑顔で走っていましたよ。走った後は園庭で遊び、自転車や砂場、マットを広げてお友だちと仲良く遊びながら「みてーおりょうりしたよ」「たべて!おいしい?」「おいしいねー」と楽しくおしゃべりをしていました。思い切り外遊びを楽しみました。

 

☆うめぐみ☆

「シャボン玉したい!」と子どもたちからリクエストがあったので、そのリクエストに答えてみんなでシャボン玉をしました。長く息をはいてたくさんのシャボン玉をつくっていましたよ。「大きなシャボン玉も出来るよ!見てて」とゆっくり息をはき慎重にシャボン玉をつくる姿も見られました。

ホールにつぼみ組の赤ちゃんが遊びに来るとお兄ちゃん・お姉ちゃんを発揮し、「いくよー!」とたくさんのシャボン玉をとばして喜ばせてくれました。

「楽しかったー」と話していたのでまた天気のいい日に楽しめたらと思います。

 

☆きくぐみ☆

はなぐみさんと広場で交流をしました。ちゃんと手を繋いで、「そっちだめだよ!」と言ってみたり、「こっちいく?」と優しい声掛けをするきくぐみさんでした。

いも畑の土で団子を作ってみたり、豆をいっぱい集めて、「料理するのー!」と子どもたち同士で言い合ってました。はなぐみさんの子にも「いる?」とあげていましたよ。

小さい子と関わる中で、お兄ちゃん、お姉ちゃんになったなぁと改めて感じることでした。

 

☆さくらぐみ☆

朝の会で「今日は雨が降らなかったら広場に行きます」に「雨降らないよ!曇りだもん!」と必死に外に行きたいアピールをしていた子どもたち。広場に行くとお花をつんだりサッカーをしたり元気いっぱい楽しんでいました。

また、お母さんの絵も描きました。「お母さんの髪の毛こうかなー?」「お母さんが笑ってるところ描こうー!」とお母さんの顔を思い出しながら描いていました。お部屋に飾ってあるのでまた覗いてみてくださいね。