top » クラスのおたより » メール配信

メール配信

☆つぼみぐみ☆

園庭にも春が訪れ、桜も少し花が開いてきました。  広場までみんなで歩いて行くと「ひこーき!」と空に手を振ったり、蝶を追いかけたりしてました。小さいお友だちもベビーカーに乗り、春の風に気持ち良さげに風景を見てました。
帰りは「てて!」と手繋ぎを求めて、友だちと転ばないようしたり、「♪あるこーあるこー」とトトロの歌に合わせたりして歩いてましたよ!

☆はなぐみ☆

天気も良く暖かい1日になりましたね。はなぐみさんみんなで、お散歩に出かけました!「つくしんぼさん、探しに行こう。」と走りだして、草原の中で見つけると「あっ、ほらみて!」「みつけた!」と嬉しそうに手に握りしめていましたよ。「○○にあげるぅー♫」と口々に話す、子どもたち。他にも葉っぱや木々、石ころなどの小さな宝物が増えました。道端で、白い猫がひなたぼっこしていると、「にゃんにゃーん!」「おいでー。」と話しかける姿がなんとも可愛らしいでしたよ。

天気の良い日は、お外で元気いっぱい遊びたいと思います。

☆ももぐみ☆

昨日から「まきばドーム行くー!」とすごく楽しみにしている子どもたち。朝も、「バスもう来てるかもよ。」とソワソワしてました。
リュックを持って、まきばドームに着くと「おやつ食べよ!」とみんな椅子に座り食べるももぐみさんでした。
食べ終わるとアスレチックに走りだし、すべり台をしたり、アスレチックに登ったりとそれぞれに楽しんでいました。
「交代ね。」とすべり台の順番も待ってる姿も見られ、成長したなぁと保育士同士で話すことでした。
帰ってからも、友だちと「また、まちばドーム行きたいねー!」と話す子どもたちでした。

☆うめぐみ☆

牧場ドームまで歩いて行きました。「まだつかないのー?」という言葉も聞かれましたが、牧場ドームまでリュックをもって頑張って歩いてくれましたよ。
ついてからは歩いてた時の疲れはどこにいったかな?というくらい、草ソリをしたり滑り台を滑ったり遊んでいましたよ。ご飯も牧場ドームで食べて帰ってきました。いっぱい歩いて、ぐっすり眠っていますよ。

☆きくぐみ☆

帰ったらてるてる坊主作ろうー!と昨日からまきばドームに行くことを楽しみにしていた子どもたち。子どもたちの想いが届いたようで、とってもいい天気になりましたね!まきばドームまでの道のり、想像以上に長く感じた子もいたようで、途中から「まだー?」と尋ねたり「疲れたぁ」という声も‥‥。でもまきばドームに着くと、疲れも飛んで行ったかのようにアスレチックの滑り台や段ボールを使って草スキーをして遊んでいました。うめ、きく、さくらクラス対抗のボール渡しゲームもして、楽しみましたよ!子どもたちのたくさんの笑顔に、私たちも嬉しくなることでした。また、子どもたちに話を聞いてみてくださいね!

☆さくらぐみ☆

晴れた空を見て「やっと行けるじゃん!まきばドーム!」と朝から嬉しそうな子どもたち。パッと並んで行く準備をしていました。歩いてる途中も「まだかなー!早く着いてー」とだんだんとお疲れ気味でしたが、着いたら大喜び、草スキーに遊具に汗をかいて遊んでいましたよ。とても楽しかったです。
すっかり疲れているかなぁと思ったのですが、バスの中でも「今日は晴れたから夕方からもお外で遊べるね!」とルンルンです。
今週はいよいよ卒園式、子どもたちもたくさん練習してきました。緊張しているかもしれませんが、あたたかく最後見守ってくださいね。