top » クラスのおたより » メール配信

メール配信

☆つぼみぐみ☆

疲れ様です。

 梅雨が明け、暑い日が続きますが、テラスへの窓が開いてると「あっ♪」と歩いたりハイハイしたりして近づいてます。
歩ける友だちは靴をはいてテラス散歩。つぼみぐみさんが見えると、お兄ちゃんお姉ちゃんが近づいてきて名前を呼ばれると「あー」笑顔で応えています。

今日は体調の良い友だちは、水風船で遊びました。お湯の張ったタライに風船から空気を出すと、笑って手を出して感触を確かめたり、風船を掴もうとしたりしてました。小さい友だちの足にお湯をかけると懸命に手を伸ばして触ってましたよ。

☆はなぐみ☆

お疲れ様です。

 梅雨も明けてお天気もとっても良かったので、プール遊びをしました。
絵本のあとに『プールするよ~』と声をかけると、『やったー!』と大喜びの子どもたち。
水着に着替え、小さなプールに入ると、手でパシャパシャしたり、ペットボトルで頭からお水をかぶってみたりと、ニコニコ満面の笑みで楽しんでいました。その中で、ペットボトルが欲しそうにしているお友だちがいると、2つ持っていた子が『はい、どうぞー』と渡してあげる姿も見られ、その優しさに嬉しく思うことでした。
またたくさん遊んだ後は、楽しみにしていたお弁当を食べました。『おいしいねー』『まんまー』と保育士やお友だちとお話しながら食べる姿が、なんとも可愛いはなぐみさんでしたよ。

☆ももぐみ☆

お疲れ様です。

 外も暑くなり水がとっても気持ちよく感じます!子どもたちも水遊びをとても楽しみにして、水着を着るときにはプールバッグをもってウキウキ気分の様子です。そして、今日はたくさんの水風船を用意し当てあいっこをし、保育者のまねをしてぽいっと投げる姿が見られました。
でも一番キャーキャーと、はしゃいだのは職員かもしれません。(笑)
そのあとはプールにも入り、水の苦手な子も別に用意して静かに楽しんでいました。
まだまだこれから暑くなるので、プール遊びを楽しんでいこうと思います!

☆うめぐみ☆

お疲れ様です。

 今日はナスで食育をしました。子どもたちにナスを洗ってもらったり、水につけることを手伝ってもらいました。
あく抜きをしている間に水遊びをしたのですが、「きもちいい~」と水をかけあっていましたよ。
あがってからナスを焼いてお弁当の時間に食べました。「ナスきらい~」と言っていた子も一口食べると「あ。おいしい」と食べてくれましたよ。
梅雨明けしてこれからもっと暑くなると思いますが夏バテしないように休息をとりながら、過ごしていきたいです。

☆きくぐみ☆

お疲れ様です。

 梅雨明けし、また更に蒸し暑くなってきましたね。今日は子どもたちが楽しみにしていた佳例川水遊び!
昨日からとても楽しみにしていた子どもたち。最高の天気に恵まれ、思いきり楽しんできました。
冷たい水に「キャー!」と声を上げながらもすぐに慣れ、ワニ歩きをしたり思いきり体をつけていました。
「あっ!魚がいるよ!」という保育士の声にバシャバシャと水しぶきを上げながら近づく子どもたち。魚もビックリして子どもたちの前にはなかなか顔を見せてくれませんでしたが、きれいなトンボやバッタもおり、自然を満喫していました。
休憩時間には棒アイスを食べ、食べ終わるとすぐに「そろそろお弁当?」「お腹すいたねぇ」と、お弁当が早く食べたい様子でした。のんびりお弁当を食べて帰り、遊び疲れたのかお昼寝もぐっすりのきくぐみさんです。
今日は早めの登園、お弁当の準備など、ご協力ありがとうございました。

☆さくらぐみ☆

お疲れ様です。

 今日はとても楽しみにしていた佳例川水あそび。朝から「晴れたから今日はバッチリ川に行けるね!」とルンルンでしたよ♪川に着くと、「あめんぼがいる」「めだかも発見」「カニみたいなのがいる!」と大興奮。
川をのぞきこんでいました。
川は冷たくて少し流れもあるので「気持ちいー♪」と大喜びでした。暑かったので本当に気持ちいい川遊びでした。お弁当やアイスも食べ、お腹いっぱいになるとまた川をのぞきこみ、虫や生き物に興味津々。まだまだ元気いっぱいです。しかし、お昼寝ではすぐにぐっすりでしたよ。またお話を聞いてみてくださいね。