メール配信
2013.06.26.
☆つぼみぐみ☆
お疲れ様です!
雨の音が強くなると、窓から外を見たり「あっ」と指さしたりしているつぼみぐみさん。
外に出れる日が待ち遠しいです。
ミニミニ夏祭りに参加しました。アンパンマンのうちわを渡すと、曲に合わせて振ったり指さしたりしてました。
時にはお兄ちゃんお姉ちゃんの前まで振って歩いて近づき披露してましたよ!
給食では、1才になっているお友だちは少しだけかき氷を食べました。カラフルな色に大きく口を開けましたが、氷が入ったらビックリ身震い!でも美味しかったようで、スプーンで少しずつすくってました。
☆はなぐみ☆
お疲れさまです。
今日はミニミニなつまつりでした。アンパンマンのうちわをもってみんなはりきってお遊戯を踊っていました。
クラスの出し物は舞台にあがり「サンドイッチ」の指遊びと「たまごまごまご」のお遊戯をしました。舞台に上がれる事がうれしくてみんなハイテンションでしたよ。
給食は特別メニューでかき氷とポップコーンとやきそばがありました。
かき氷を食べながら「つめたーい!」「おかーりー(おかわり)」など言いながら嬉しそうに味わっていましたよ。夏祭りメニューに大喜びのこどもたちでした。
☆ももぐみ☆
お疲れ様です。
お楽しみ会のミニミニ夏祭りに参加しました。
「今日はね、かき氷とポップコーンが食べられるよ。」の声描けに「ヤッター。」と大喜びの子ども達。
いつもの練習以上に張り切って踊ってくれました。ももぐみの子ども達が全員で手をつないで踊る姿は本当に可愛いですよ。本番がとても楽しみです。
楽しみにしていたかき氷を食べながら「ちゅぱー(冷たい)」と言っている子もいましたよ
☆うめぐみ☆
お疲れ様です。
ミニミニ夏祭りがホールでありました。
お遊戯を踊った後、楽しみにしていた給食の時間。
朝ポップコーンを作っているところを見ていたうめぐみさん「ねーねー、ポップコーンはこのお箸で食べるの?」と朝からお箸を持つ子が多いくらい、楽しみにしていましたよ。かき氷とポップコーンのチケットを渡すときくぐみのお兄ちゃん、お姉ちゃんと手をつなぎ「くださーい」ともらいに行っている姿がみられました。
先日、部屋の窓を指し「カタツムリがいる」と言うので、どこにいるかな?と見てみると見つけられず…するとRくんが「上の中だよ」というので、よーく見てみると窓のさんの所に白くて丸い部品がありました。色も形もカタツムリにそっくりで、窓の下でカタツムリの歌をうたっている子どもたちの姿が微笑ましかったです。
☆きくぐみ☆
お疲れ様です。
朝からポップコーンのおいしそうな匂いに「早く食べたいなー」とつぶやいていた子どもたち。夏祭りの雰囲気に嬉しくてソワソワする姿が可愛かったですよ。出し物の後は、うめぐみさんとペアになり、ポップコーンやかき氷の券を持って買いに行きました。「メロンがいい?イチゴがいい?」としっかりうめぐみさんを見てあげている子、早く食べたくてうめぐみさんより先に、はりきって並んでいる子など様々でした。笑
また来月の夏祭りに向けて舞台で踊る機会なども増やし、子どもたちの気持ちを盛り上げていきたいと思います。
☆さくらぐみ☆
お疲れ様です。
ついに昨日おとといで3つほどトマトが赤くなりましたよ。朝から大興奮の子どもたち。「見てみてみて!!!赤くなったってよ!!」「まいちゃんきてん、ついに赤くなりましたー!」と嬉しそうに言ってきました。今、ちょうどトマトの絵も飾っているので見てみて下さいね。
今日は楽しみにしていたミニミニ夏祭りでした。朝からポップコーンや焼きそば、かき氷の看板が飾られると、にこにこ♪さくらさんは、おゆうぎもおうたも、頑張るとエプロン姿に着替え、今度は焼きそばを作ったりかき氷、ポップコーンとそれぞれの役割で楽しんでいましたよ。お店屋さんの仕事が終わると喜んで食べていました。「おいしすぎるー!」と満足そうでした。