top » クラスのおたより » メール配信

メール配信

☆つぼみぐみ☆「もちつきごっこをしたよ」
ダンボールや牛乳パックで作った杵と臼を使って、さくら組さんのお兄ちゃん、お姉ちゃんたちがもちつきをして見せると、不思議そうにつぼみさんたちも見ていました。
その後、つぼみ組さんたちも1人ずつ、もちつきごっこをさせてもらいました。さくら組さんたちがしているのを見ていたせいか、上手に真似てやっていたつぼみさんたちでしたよ。また、もちつきの歌を歌うとリズムに合わせて手でぺったんぺったんとやる姿も見られました。つぼみさんたちは残念ながらお餅の味見はできませんでしたが、お餅つきの雰囲気は楽しめていたようでしたよ。きっと来年のおもちつきの日はつきたての美味しそうなお餅をたくさん食べられることでしょうね。

☆はなぐみ☆【ペッタンペッタン!】
待ちに待ったおもちつき。「ペッタンコなの?」と子どもたちも興味津々な様子でした。
ホールでは、パネルシアターと大型絵本を見ました。おもちの話で子ども同士で「美味しい??」と言ってみたり、「ペッタンコだね!」と会話する姿も見られました。
さくらさんがおもちつきをしているのを見てから、はなぐみの子どもたちもお部屋でおもちつきごっこをしました。さくらさんの見ていたこともあり、手作りの杵を持っておもちつき♪「よいしょ!」の声かけに上手にできる子どもたちでしたよ!
その後は、きな粉のついたおもちを食べました。「おいしいよ!!」ととても嬉しそうなはなぐみさんでした。

☆ももぐみ☆〈おもちつき〉
今日はおもちつきごっこをして、きな粉もちをおいしくいただきました!
おもちができあがるまでの間、ホールでパネルシアターや大型絵本を見ました。
さくらぐみさんのおもちつきごっこを見て、ももぐみさんも「ペッタンペッタンやりたーい」とやる気まんまん!
お部屋に戻り、おもちつきごっこを楽しみました。
「よいしょーっ」「がんばれー」と応援しながら一人ずつつくことができました。
「ペッタンタン」と歌いだす子もいましたよ♪
そして、できたてのおもちをみんなでいっただきまーす!
きな粉まできれいに食べようと必死な子どもたち。お顔にきな粉をつけながら「おいしい」と満面の笑顔をみせてくれました!

☆うめぐみ☆『おもち、おいしい!』
「おもち、いつ食べるの~?」と朝から楽しみにしているうめぐみさん。ホールに集まり、おもちのパネルシアターや「もちづきくん」の大型絵本を見た後、お部屋でもちつきごっこをしました。杵を持つ側とこねる側と交代でしました。「よいしょー!よいしょー!」と声をかけると杵を持つ手に力が入り、こねる友だちとの息を合わせて杵を振ってました。おもちが運ばれてくると「はやくー!」と待ちきれない様子で、口いっぱい頬張ってきなこをつけてました。おもちを丸めると「あつっ、あつい~」と苦笑いでしたが、自分で丸めたおもちは美味しくすぐに笑顔でした。どうしておもちを食べるのか話をすると、みんな頑張っておもちを伸ばして口に入れてましたよ。どうしてかは、子どもたちに聞いてみてくださいね。

☆きくぐみ☆「せーの!よいしょーっ」
今日は子どもたちが待ちに待ったおもちつき。「力いっぱいためてきた」に「うん」と元気いっぱいに返事をしてくれました。ホールに一度お集まりをしてパネルシアターと大型絵本を見ました。絵本の中にでてくる、お餅をつくもちづきさんとお餅をひっくり返す猫さん役に分かれてお部屋でお餅つきごっこをしました。
お部屋の中ではみんなの掛け声が響きわたり、「よいしょーっ、よいしょーっ」と杵をつくタイミングに合わせてお餅をついていました。
猫さん役になった子どもたちはお餅をひっくり返しました。杵の動きを見ながら上手にひっくり返しており、息ぴったりなきくぐみさんに、さすがだなと思いました。そうこうしている間につきたてのお餅ができあがり一回目のお餅はきな粉をつけて、二回目のお餅は自分の手のひらで丸めて食べました。びよーんと伸びるお餅を「のびたー」「見てー」と大喜びで食べる子どもたちでした。さすがにお餅を紙コップ2回分食べたので、おにぎりはいつもより時間をかけて食べていました。
今日は前回製作で作ったオーナメントとクリスマスツリーの絵を持たせます。子どもたちには「サンタさんが気づく場所に貼っとかないね」と話をしているので子どもたちがどうするのか、また教えて下さい。=

☆さくらぐみ☆「もちつき」
昨日から楽しみにしていたおもちつき!
さくら組の部屋でもちつきごっこをしました。友だちとペアーになり、つく人とこねる人に分かれて楽しみましたよ。つく度に「よいしょ!よいしょ!」という元気な掛け声が聞こえ、盛り上がりました。その後にみんなでつきたてのお餅を自分で丸めきなこと黒蜜をつけて食べました!よくのびるお餅に驚きながらも、おいしそうに食べていましたよ。餅がなくなると、きなこと黒蜜もきれいになめていました(笑)
クリスマスにお正月…もうすぐ今年も残りわずかとなりました!体調に気をつけて元気に過ごしていきたいと思います。