top » クラスのおたより » メール配信

メール配信

☆つぼみぐみ☆「おさんぽしたよ」
今日は、つぼみさんみんな元気に登園してたので、みんなでお散歩にいざ出発!歩ける子は交代で元気に歩いて、ススキを見つけたり木の実を見つけていました。お花も見つけ座ってのぞいていました。とっても可愛い姿でした。ベビーカーに乗ってるお友だちも風景を見てニコニコでした。飛行機の音が聞こえると立ち止まり「あー」と嬉しそうに手を振っていましたよ。最後までお散歩を楽しみましたよ!たくさん歩いてお腹もすいて給食もたくさん食べました!

☆はなぐみ☆【クリスマスツリーを見ながら】
 クリスマスツリーの壁面を作りました。「サンタさんが、今度来るんだよ」と話をしてツリーを見せると、「サンタさん?」と不思議そうな子どもたち。「靴ほしい!」と欲しいものを言う子やキラキラするツリーに見とれる子もいましたよ!ホールでツリーを机に置いて製作をすると、見ながら雪を上手に描いてました!黒の画用紙には、綿棒で雪を表現!上手にトントンと言いながら雪を描いてました。また、お部屋に飾るので楽しみにしといてくださいね!

☆ももぐみ☆『うわ~!大っきい!!!』
今日は、園のそばにできた 大きな風力発電をみに散歩に出掛けました。どんどんみえてくる風力発電に子どもたちも「どんどんみえてきたよ~っ!」「うわ~!みてみて」と大興奮! そばまで行って 風力発電の大きさに驚くことでした。なかには、「えっとね、電気を作ってるんだよ」と保育教諭の話をよく覚えていたようで 友だち同士で大人びた会話をしてる子どももいましたよ。お天気もよくポカポカしていて、気持ちよく楽しいお散歩となりました(^_^)☆

☆うめぐみ☆『サンタさん、お願い!』
12月に入りクリスマスモードの子どもたち。「おてがみサンタさん」の紙芝居を見て、みんなでサンタさんへのお願いを描きました。欲しいものやサンタさんなどを描いたのですが、内緒で教えてね~サンタさんはみんなの頭の中が見えるから言わなくてもわかるんだ~など伝えると、欲しいものを言わないよう口を隠したり「しーっ、内緒だよ~」と教え合ったりしてました。「サンタさんに写真で教えよう」とカメラを向けるとニッコリ笑ってました。お母さんたちにどうしても話したい時は小さい声で教えてね~と伝えてます。内緒の願い事、聞いてみてくださいね。

☆きくぐみ☆「広場探検隊」
こども園で子どもたちに人気の場所、広場へ行きました。毎日行っても飽きないくらいきく組さんの大好きな場所です。今日は広場に行って何をするのかな、と子どもたちの様子を見守ってみました。お約束ごとをした後で保育教諭のどうぞ。の声がかかると一目散に散らばっていく子どもたち。サッカーの練習に励む子。お花や木の実を拾いにいく子。お芋畑でお芋を探す子。竹やぶから竹を引っ張ってくる子。段ボール滑り台に挑戦したり、芝生でゴロゴロしたりと自分たちで遊びを見つけお友だちと一緒に楽しむ姿をたくさん見かけました。朝夕は寒いですが日中はポカポカで体を伸び伸びと動かすこともでき子どもたちが嬉しいそうに走り回る姿を見てほっこりすることでした。

☆さくらぐみ☆「手形でもみじ」
園庭のもみじが散り始め、もみじを集めて遊んでいる子どもたち!今日はみんなの手形でもみじを表現しました。「あかい あかい もみじのは~」と歌いながらペタペタと楽しんでいましたよ!完成した作品を見て「うわぁー!きれいだねー」と喜んでいました。作品にグルー名を子どもたちに書いてもらいました。お昼寝がなくなりひらがなの勉強を始め文字に少しずつ興味を持っているさくら組。今日は「し」と「つ」を学びました。いつもは賑やかなお部屋もお勉強の時間はとても静かで集中して取り組んでいますよ!